連載

記事

書評連載#16☆KOKKO

雑誌『KOKKO』での書評連載、第16回目。昔から好きな作品だけど、まさかいまさら書評にとりあげる日がこようとは。トランプおそるべし。 吉川浩満「書評 第16回|ジョージ・オーウェル『一九八四年 新訳版』」、日本国家公務員労働組合連合会『K...

人生がときめく#04☆webちくま

人生がときめく知の技法をエピクテトス先生から教わるウェブ連載。山本貴光くん id:yakumoizuru との共著。 山本貴光、吉川浩満「人生がときめく知の技法――賢人エピクテトスに学ぶ人生哲学」、第4回「ヤバい時でも平時でも、やるべきこと...

人文的#11☆ゲンロンβ12

電子批評誌『ゲンロンβ』連載中の対談書評、第11回(c/w 山本貴光 id:yakumoizuru )。 山本貴光、吉川浩満「人文的、あまりに人文的 #11」(書評)、『ゲンロンβ12』ゲンロン、2017/3 genron-tomonoka...

人生がときめく#03☆webちくま

人生がときめく知の技法をエピクテトス先生から教わるウェブ連載。山本貴光くん id:yakumoizuru との共著。 山本貴光、吉川浩満「人生がときめく知の技法――賢人エピクテトスに学ぶ人生哲学」、第3回「「なんで、この私が斬首に?」という...
記事

書評連載#15☆KOKKO

雑誌『KOKKO』での書評連載、第15回目。次回もフィクションかも。 吉川浩満「書評 第15回|海野つなみ『逃げるは恥だが役に立つ』1~」、日本国家公務員労働組合連合会『KOKKO』第19号、堀之内出版、2017/3 KOKKO 第19号作...

人生がときめく知の技法#02☆webちくま

人生がときめく知の技法をエピクテトス先生から教わるウェブ連載。山本貴光くん id:yakumoizuru との共著。 山本貴光、吉川浩満「人生がときめく知の技法――賢人エピクテトスに学ぶ人生哲学」、第2回「悩みの総合カタログ、それが『人生談...

新連載☆webちくま

不用意にも新連載を開始しました。山本貴光くん id:yakumoizuru との共著。 山本貴光、吉川浩満「人生がときめく知の技法――賢人エピクテトスに学ぶ人生哲学」、第1回「元祖・自己啓発哲学者、エピクテトスって?」、webちくま、201...
記事

人文的#10☆ゲンロンβ11

電子批評誌『ゲンロンβ』連載中の対談書評、第10回(c/w 山本貴光 id:yakumoizuru )。 山本貴光、吉川浩満「人文的、あまりに人文的 #10」(書評)、『ゲンロンβ10』ゲンロン、2017/2 genron-tomonoka...
記事

書評連載#14☆KOKKO

雑誌『KOKKO』での書評連載、第14回目。次も準備中です。初のマンガになるかも。 吉川浩満「書評 第14回|ジョナサン・ハイト『社会はなぜ左と右にわかれるのか——対立を超えるための道徳心理学』」、日本国家公務員労働組合連合会『KOKKO』...
記事

人文的#09☆ゲンロンβ10

電子批評誌『ゲンロンβ』連載中の対談書評、第9回(c/w 山本貴光 id:yakumoizuru )。 山本貴光、吉川浩満「人文的、あまりに人文的 #9」(書評)、『ゲンロンβ10』ゲンロン、2017/1 genron-tomonokai....
記事

書評連載第13回☆『KOKKO』

ごめんなさい、さらにもう一本ありました。2016年は本当にこれで終わりです。 吉川浩満「書評 第13回|ジャック・ランシエール『無知な教師』」、日本国家公務員労働組合連合会『KOKKO』第17号、堀之内出版、2017/1 KOKKO 第17...
記事

「哲学の門前」第2回/2016年を振り返る

雑誌『scripta』連載「哲学の門前」第2回。 吉川浩満「哲学の門前2 門と門番」、『scripta』2017年冬号、紀伊國屋書店、2017/1 クリスマスの4日ぐらい前、納品されるとの由。 全国の紀伊國屋書店、および大型書店で探してみて...
記事

人文的、あまりに人文的08☆ゲンロンβ9

『ゲンロンβ』連載中の対談書評、第8回(c/w 山本貴光 id:yakumoizuru )。 山本貴光、吉川浩満「人文的、あまりに人文的 #8」(書評)、『ゲンロンβ9』ゲンロン、2016/12 genron-tomonokai.com 今...
記事

読んでいない本について堂々と語る書評連載12回目☆KOKKO

雑誌『KOKKO』での連載書評、ついに第12回目です。 私も例の本を書評してみました。よかったらご笑覧ください。 吉川浩満「書評 第12回|ピエール・バイヤール『読んでいない本について堂々と語る方法』」、日本国家公務員労働組合連合会『KOK...
記事

人文的、あまりに人文的07☆ゲンロンβ8

『ゲンロンβ』連載中の対談書評、第7回(c/w 山本貴光 id:yakumoizuru )。 山本貴光、吉川浩満「人文的、あまりに人文的 #7」(書評)、『ゲンロンβ8』ゲンロン、2016/11 ch.nicovideo.jp 今回とりあげ...
記事

書評連載011☆KOKKO

雑誌『KOKKO』での連載書評、早いもので11回目です。 今回は子供から大人まで楽しめる絵本。 吉川浩満「書評 第11回|今泉忠明監修『おもしろい! 進化のふしぎ――ざんねんないきもの事典』」、日本国家公務員労働組合連合会『KOKKO』第1...

人文的、あまりに人文的06☆ゲンロンβ7

『ゲンロンβ』連載中の対談書評、第6回(c/w 山本貴光 id:yakumoizuru )。 山本貴光、吉川浩満「人文的、あまりに人文的 #6」(書評)、『ゲンロンβ7』ゲンロン、2016/10 ch.nicovideo.jp 今回とりあげ...
記事

生き延びるための人文3☆考える人

雑誌『考える人』での山本貴光くん id:yakumoizuru との対談シリーズも最終回。 山本貴光、吉川浩満「生き延びるための人文3 モードチェンジは「驚き」から始まる」、『考える人』2016年秋号、新潮社、2016/10 考える人 20...
記事

書評連載010☆KOKKO

雑誌『KOKKO』での連載書評、早いもので10回目です。 今回は2016年度日本社会心理学会出版賞を受賞した高史明さんの名著。 吉川浩満「書評 第10回|高史明『レイシズムを解剖する――在日コリアンへの偏見とインターネット』」、日本国家公務...
記事

新連載「哲学の門前」☆『scripta』

雑誌『scripta』にて、新連載「哲学の門前」がスタートしました。 吉川浩満「哲学の門前1 Call me Ishmael.」、『scripta』2016年秋号、紀伊國屋書店、2016/10 www.kinokuniya.co.jp 同誌...