
インタビュー集+α☆私たちはAIを信頼できるか
こんな本も出ます。 大澤真幸、川添愛、三宅陽一郎、山本貴光、吉川浩満『私たちはAIを信頼できるか』文藝春秋、2022/9 ...
こんな本も出ます。 大澤真幸、川添愛、三宅陽一郎、山本貴光、吉川浩満『私たちはAIを信頼できるか』文藝春秋、2022/9 ...
本が出ます。今回はエッセイ集。装丁は鈴木成一さん 、編集は和泉仁士さん。よかったらご覧ください。 2022/8/30 OUT!!! ...
快著『いまを生きるカント倫理学入門』(集英社新書)を上梓された秋元康隆さんにお話をうかがいます。 【トークイベント】秋元康隆、吉...
猫町ラウンジのオープン2周年を記念した特別イベントにお邪魔します。 【トークイベント】「猫町ラウンジオープン2周年記念した特別イ...
社会を牽引するリーダーと新たな時代を創る次世代のリーダーが集う「U-23サミット2022」 #u23summit のカンファレンスに登壇しま...
書評紙『図書新聞』の読書アンケートに答えました。 【選書】吉川浩満「2022年上半期読書アンケート」、『図書新聞』2022年7月...
『週刊文春』でのリレー連載「私の読書日記」、無事に18回目を迎えました。 吉川浩満「私の読書日記|人種主義と遺伝学、SNSと読書...
第9シーズン。 【講義】酒井泰斗、吉川浩満「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」朝日カルチャーセンター新宿教室、20...
帯に推薦文を寄せました。 【推薦文(帯)】秋元康隆『いまを生きるカント倫理学』集英社新書、2022/7 最初、「ル...
三宅さんに行ったインタビュー(『文學界』掲載)が英文記事になりました。 MIYAKE Youichiro, YAMAMOTO T...