
帯の仕事☆2023年3月版
計11冊になりました。下記で一覧できます。 ...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
計11冊になりました。下記で一覧できます。 ...
本の帯に推薦文を寄せました。 【推薦文(帯)】デイヴィッド・J・チャーマーズ『リアリティ+(プラス)』──バーチャル世界をめぐる...
帯に推薦文を寄せました。 【推薦文(帯)】秋元康隆『いまを生きるカント倫理学』集英社新書、2022/7 最初、「ル...
ふと魔が差して帯の仕事を集めてみました。
世界で唯一の「ネコひねり問題」の書の帯に推薦文を寄せました。 【推薦文】グレゴリー・J・グバー『「ネコひねり問題」を超一流の科学...
帯に推薦文を寄せました。とてもおもしろい本です。 【推薦文】橋本幸士『物理学者のすごい思考法』インターナショナル新書、2021/...
本の帯に推薦文を寄せました。一回限りの渾身作です。 【推薦文】ダニエル・J・レヴィティン『新版 音楽好きな脳──人はなぜ音楽に夢...
名著『ブループリント』(重版分)の帯に推薦文を寄せました。 【推薦文(帯)】ニコラス・クリスタキス『ブループリント――「よい未来...
神代健彦さんの『「生存競争」教育への反抗』の帯に推薦者として名前が載りました。 【推薦(帯)】神代健彦『「生存競争」教育への反抗...
松本薫さんの新作『日南X』の帯に推薦文を寄せました。 【推薦文】松本薫『日南X』今井出版、2019/9 米子の作家...