書評紙『週刊読書人』の一面に出ています。『人文的、あまりに人文的』(本の雑誌社)の刊行記念対談。
- 山本貴光、吉川浩満「加速する世界の中で、本を読む──『人文的、あまりに人文的』(本の雑誌社)刊行を機に」、『週刊読書人』2021年2月26日号、読書人
2021年2月26日号(3379号)2021年2月26日号(3379号)https://dokushojin.stores.jp/items/603339f56e84d51e685e9c5c対談 山本貴光×吉川浩満<加速する世界の中で、本を読む>『人文的、あまりに人文的』(本の雑誌社)刊行を機に(1)(2)志賀内泰弘インタビュー 聞き手=井上理津子<「不条理」な人の世をどう生きるか>シリーズ『京都祇園もも吉庵のあまから帖』(PHP文芸文庫)(8)【今週の読物】▽「テクスト工房」だより②「コロナ」の敷居(渡部直己)(7)◇連載=「F・W・ムルナウ」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)◇連載=〈書評キャンパス〉山口恵以子著『食堂のおばちゃん』(森本拓輝)(5)◇連載=...
コメント