
恐竜特集☆現代思想
雑誌『現代思想』に随筆を寄稿しました。 吉川浩満「私の恐竜」、『現代思想 総特集*恐竜 古生物研究最前線』2017年8月臨時増刊号、青土...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
雑誌『現代思想』に随筆を寄稿しました。 吉川浩満「私の恐竜」、『現代思想 総特集*恐竜 古生物研究最前線』2017年8月臨時増刊号、青土...
私がエッセイを寄稿した刊行物のご紹介です。 吉川浩満「部室とメイデンと私」、河出書房新社編集部『文藝別冊 アイアン・メイデン──悠久のヘヴ...
詩と批評の雑誌『子午線 原理・形態・批評』にエッセイを寄稿しました。 吉川浩満「フロイト革命の帰趨──合理性のマトリックスとロボットの叛...
河出書房新社の書き下ろしシリーズ〈14歳の世渡り術〉、最新作のテーマはマンガです。私もとっておきの作品についてエッセイを寄稿しました。題して...
雑誌『現代思想』に随筆を寄稿しました。「見田宗介と私」風のメモワールです。 吉川浩満「大人の青年――見田宗介についての覚え書き」、『現代...
ウェブ版『WIRED』誌の「INNOVATION INSIGHTS」に寄稿しました。ギルバート・ライルの包丁でイノヴェーション論を三枚におろ...
以前、拙ブログでも紹介した読...
文芸誌『文學界』最新号は、話題の新芥川賞作家・又吉直樹、羽田圭介の特集、戦後70年企画第2弾「戦火は遠からず」での二階堂ふみインタビュー&グ...
読書会、あゝ読書会、読書会。さいきん妙に縁があります。先月は日本最大の読書会コミュニティ・猫町倶楽部さんのところに、課題図書『理不尽な進化』...
文芸誌『小説すばる』の連載コラム「Oh! マイアイドル」にエッセイを寄稿しました。ピンク・レディーのミーさんと私がかつて結んだ秘められた関...