
國分功一郎さんと対談イベント☆代官山蔦谷書店
8月30日、代官山蔦谷書店にて哲学者の國分功一郎さんと対談イベントを行います。 【トークイベント】國分功一郎、吉川浩満「人間本性...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
8月30日、代官山蔦谷書店にて哲学者の國分功一郎さんと対談イベントを行います。 【トークイベント】國分功一郎、吉川浩満「人間本性...
今週末の土曜日は蕨駅ちかくのブックカフェ・ココシバにて公開収録。拙著新刊『人間の解剖はサルの解剖のための鍵である』(河出書房新社)についてお...
2018年8月25日付の日経新聞に拙著新刊の書評が掲載されました。ありがとうございます。 「新しい科学が示す人間観」、『人間の解...
明日夜、#渋谷のラジオ FM 87.6MHz の番組 #渋谷のナイト にお邪魔します。パーソナリティは拙著『人間の解剖はサルの解剖のための鍵...
装丁家の菊地信義さんが『毎日新聞』「今週の本棚・CoverDesign」のコーナーにて拙著新刊をとりあげてくださいました。ありがとうございま...
ヘヴィメタル的文藝別冊に寄稿しました。 吉川浩満「部室に到来する神について」、河出書房新社編集部『文藝別冊 マイケル・シェンカー...
Web河出での刊行記念インタビュー後篇。 吉川浩満「『人間の解剖はサルの解剖のための鍵である』著者・吉川浩満さん 刊行記念特別イ...
スピノザ研究・デネット翻訳の木島泰三氏との対談が『週刊読書人』に掲載されました。一面! 木島泰三、吉川浩満「人間(再)入門」、『...
雑誌『KOKKO』での書評連載。季刊になります。 吉川浩満「書評 第28回|セス・スティーヴンズ=ダヴィドウィッツ『誰もが嘘をつい...
文芸誌『文學界』に書評を寄稿しました。島田雅彦さんの最新作。愉快なセイシュン小説です! 吉川浩満「文學界図書館|セイシュン・アウ...