
「ユリイカ*ブログ作法」打ち上げトークショー
安否が気づかわれる。(via 出不ログ) 安否を気づかわれましたが、郡編集長とタクりつつ、夜半すぎには無事帰宅いたしました。昨日にひきつ...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
安否が気づかわれる。(via 出不ログ) 安否を気づかわれましたが、郡編集長とタクりつつ、夜半すぎには無事帰宅いたしました。昨日にひきつ...
Niklas Luhmann, Die Gesellschaft der Gesellschaft, Suhrkamp, 1997ニクラス...
今日のニュー石けん。ロクシタンソープ(ラヴェンダー)。"PURE VEGETABLE SOAP"だって。
翻訳作業。少しだけ。Tortoise聴きながら。 Tortoise, TNT, Thrill Jockey, 1998TNTアーティスト: ...
翻訳作業。レイジは、オリジナルアルバムはほとんど聴かない。かっこいいとは思うんだけど……のれない。でもこのカヴァー集は気に入っていて、ときど...
ジャック・デリダ『生きることを学ぶ、終に』鵜飼哲訳、みすず書房、2005生きることを学ぶ、終に作者: ジャック・デリダ出版社/メーカー: ...
先日の飲み会()でMちゃんが歌った「天城越え」(石川さゆり)が脳内リピート状態でどーしても聴きたくなり、近所でCDを借りてきた。のだが……開...
ひきつづきタワレコ2Fを視察。ボーッとしてる間にいろんなものが出ていた... 奥田民生『comp』ソニーミュージックエンタテインメント、20...
久しぶりに渋谷に赴き、タワレコやブックファーストなどを巡る。4月30日に行われる「「ユリイカ*ブログ作法」打ち上げトークショー」の予習のため...
翻訳作業。夜中からは、「ユルくて熱いフォークロックをお届け」するエンドウタケル氏(id:eddie_nitro)から教えられた倉橋ヨエコを...