哲劇メモ
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
フォローする
2004/2/29
◆小同窓会@梅ヶ丘◆SNBミーティング&原稿送付@新宿
2004/2/28
☆『現代思想 特集=死刑を考える』2004年3月号、青土社☆『ユリイカ 特集=論文作法』2004年3月号、青土社☆『図書新聞』2004年3月...
◆SNBミーティング◆博多天神
2004/2/27
☆オラフ・ステープルドン『スターメイカー』浜口稔訳、国書刊行会☆オラフ・ステープルドン『最後にして最初の人類』浜口稔訳、国書刊行会☆G・K・...
2004/2/26
☆ドゥーガル・ディクソン、ジョン・アダムス『フューチャー・イズ・ワイルド――驚異の進化を遂げた2億年後の生命世界』土屋晶子訳、ダイヤモンド社...
◆W.C.例会@新宿
2004/2/25
蓮實重彦「『モーパサンからダイエット・コークまで』――ポストモダンはモダンと同じぐらい古くて新しい問題である」南京大学中日文化研究中心
☆Pierre Boulez, Pli selon Pli, Deutsche Grammophon☆Boulez, Nono, Stock...
2004/2/24
◆武蔵野人文資源研究所所長と談話@新宿
☆宇野邦一『アルトー――思考と身体』白水社