2005-12

大晦日

ひと休み。明日から仕事。

久しぶりの部屋ごもり

布団からなかなか出られない。出なきゃならんのだが、これは困難を極めるな...(*)(*)©某歯科医。

藤谷美和子氏結婚

藤谷美和子 電撃プッツン結婚“元祖プッツン女優”として知られる藤谷美和子(42)が結婚したことが28日、明らかになった。お相手は、かねて交際が取りざたされていた演出家の岡村俊一氏(43)。今月はじめに婚姻届を提出した。出会ってから13年、紆...

閃光! 地球の第一印象

2006年1月1日(元旦)リリース(ということになっている)ディスクたち、すでにショップに並んでいます(全部かどうかは知らん)。とりあえず2枚だけ購入。ザ・ハイロウズのベスト盤と、ザ・ストロークスの新譜。THEHIGH-LOWS,FLASH...

朝空

帰宅。

夕空

出発。

タワレコ巡回@新宿/12月版

「1枚」しか買わない、と決意を固め深呼吸してからタワレコをクロール。ブラブラしていて、「TWENTYFIVEYEARSOFDISCHORD-fromD.C.ディスコード特集」の特設コーナーを発見(右画像。いい写真なのでクリックして拡大画像を...

回顧と展望

と称する内々の所長糾弾大会。

新宿、12月26日

本日の水木サン

水木しげる『本日の水木サン』大泉実成編、草思社、2005本日の水木サン―思わず心がゆるむ名言366日作者:水木しげる,大泉実成出版社/メーカー:草思社発売日:2005/12メディア:単行本クリック:39回この商品を含むブログ(30件)を見る...

最初期ルーマン

ニクラス・ルーマン「機能と因果性」"FunktionundKausalität",KölnerZeitschriftfürSoziologieundSozialpsychologie,14(1962),pp.617-644Soziologi...

from 俺に血まなこがくる!! to 特殊能力アビル

ああ、待ちに待った単行本化。おおひなたごう『特殊能力アビルEXTRA』イースト・プレス、2005特殊能力アビルEXTRA(Cuecomics)作者:おおひなたごう出版社/メーカー:イースト・プレス発売日:2005/12/01メディア:コミッ...

セブン&アイが西武百貨店、そごうを傘下に

セブン&アイ 西武百・そごうを傘下 経営統合きょう合意連結売上高4兆5000億円 世界有数イトーヨーカ堂、セブン−イレブン・ジャパンなどを展開するセブン&アイ・ホールディングスと、西武百貨店、そごうといった百貨店を展開するミレニアムリテイリ...

2005年の科学的進歩ベストテン

"BREAKTHROUGHOFTHEYEAR:EvolutioninAction",Science,23December2005Science誌が選ぶ2005年の科学的進歩ベストテン(日本語アブストラクト)via※いつもありがとうございます...

インタヴュー・ウィズ・リチャード・ローティ(*)

(*)映画ではありません。RichardRorty,EduardoMendieta,TakeCareofFreedomAndTruthWillTakeCareofItself:InterviewsWithRichardRorty,Stanf...

ポータブル音楽プレーヤー(完)

(承前)とりあえずの決着を見た。途中、かたちがおもしろい(スティック型)という理由からSanyoDMP-M600に寄り道もしたのだけれど、最終コーナーから思わぬダークホース――OZZIOmusicaCUBE――が躍り出てきて、そのままゴボウ...

新宿、12月25日

【関連記事】◇哲劇メモ>-うたかたの日々の泡沫的感慨

大雪山の事件

北海道大雪山系のSOS事件についてvia気になっていながらも、いつの間にか記憶の底に沈んでしまっていたこの事件。上記ウェブでは、当時の新聞記事をまとめたうえに筆者のコメントが付されている。とても助かる。ありがとう。

朝からビール

デリリュウムのクリスマス瓶だそうな。アルコール分は10パーセント。ソリをひくのがピンクの象に見えるのは酩酊状態ゆえか...◇デリリュウム-ベルギービールJAPAN

絵画の準備を!

岡崎乾二郎、松浦寿夫『絵画の準備を!』朝日出版社、2005絵画の準備を!作者:松浦寿夫,岡崎乾二郎出版社/メーカー:朝日出版社発売日:2005/12/16メディア:単行本購入:1人クリック:48回この商品を含むブログ(39件)を見る「読者は...