タブレットの縦画面は物書きに最適である。
ノートパソコンのディスプレイは基本的に横長である。まあこれはこれで複数ウィンドウを立ち上げて使う分にはわるくないのだが、書き物の表示行数という点で不満を感じることがある。なんだか閉塞感を覚えるのである。
それがディスプレイを縦向きにすることで、当たり前のことだが、表示行数が一気に1.5倍(3:2の場合)とか1.8倍(16:9の場合)になる。たとえば40行しか表示されなかったところが60行も表示されるようになる。些細なちがいにも思えるが、私の場合、これだけで心理的に非常に助かる気がする。(これも当たり前のことだが、縦書きで書くなら横長ディスプレイがよいだろう。私は横書きで書くので縦長ディスプレイが好ましい。)
そういうわけで、ちょっと不細工に見えなくもないが、このところ外出先で物を書く場合にはタブレット縦置き+キーボード+マウスの組み合わせを愛用している次第。タッチカバーは購入すらしていない。
写真の機器は下記のとおり。
 単体モデル [Windowsタブレット] 4YM-00015 (シルバー) マイクロソフト Surface Pro 3 [サーフェス プロ](Core i3/64GB) 単体モデル [Windowsタブレット] 4YM-00015 (シルバー)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51a--%2Bt0qcL._SL160_.jpg)
マイクロソフト Surface Pro 3 [サーフェス プロ](Core i3/64GB) 単体モデル [Windowsタブレット] 4YM-00015 (シルバー)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

マイクロソフト ワイヤレス Bluetooth キーボード Wedge Mobile Keyboard U6R-00022
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2012/09/07
- メディア: Personal Computers
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

マイクロソフト ワイヤレス Bluetooth マウス 高精細読み取りセンサー Designer Bluetooth Mouse (ブルートラック) 7N5-00007
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2015/05/29
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
このASUSも安価でいいと思う。バッテリー駆動時間が少し心配だけど。
もちろんiPad Proでもいいはずなのだが、モバイル版Acrobat Readerアプリが貧弱なため、PDFゲラの校正には使う気になれない(使おうと思えば使えるが)。

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB ML0R2J/A ゴールド(iOS)
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
コメント