
『社会学史』刊行記念特別講義☆ゲンロンカフェ
大澤真幸さんの新刊『社会学史』について、ゲンロンカフェにてお話を伺います。 【トークイベント】大澤真幸、吉川浩満「社会学という物...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
大澤真幸さんの新刊『社会学史』について、ゲンロンカフェにてお話を伺います。 【トークイベント】大澤真幸、吉川浩満「社会学という物...
雑誌『現代思想』に随筆を寄稿しました。「見田宗介と私」風のメモワールです。 吉川浩満「大人の青年――見田宗介についての覚え書き」、『現代...
ニクラス・ルーマン「機能と因果性」"Funktion und Kausalität", Kölner Zeitsch...
ニクラス・ルーマン「機能と因果性」"Funktion und Kausalität", Kölner Zeitsch...
&新年会@国立博論の構想と、博論そのもの。どっしり。学部卒業から11年、合計で十数年間の研究成果。関係ないが、わたしも学校を出て11年。つ...
ニクラス・ルーマン「機能と因果性」"Funktion und Kausalität", Kölner Zeitsch...
上野千鶴子講演「ジェンダー・セクシュアリティ研究に何ができるか」@国際基督教大学ジェンダー研究センター(CGS) via 成城トラン...
Harold Garfinkel, Seeing Sociologically: The Routine Grounds Of Soci...
内藤朝雄×本田由紀「対談「若者たちの現在」をめぐって――若者たちが眼差しを上げるために」、『図書新聞』2005年12月24日号、図書新聞...
ニクラス・ルーマン「行政学における機能概念」"Der Funktionsbegriff in der Verwaltungswissen...