
「哲学」――ウィトゲンシュタインとデリダ(ローティ)
リチャード・ローティ『哲学の脱構築――プラグマティズムの帰結』室井尚、吉岡洋、加藤哲弘、浜日出夫、庁茂訳、御茶の水書房、1985「哲学を...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
リチャード・ローティ『哲学の脱構築――プラグマティズムの帰結』室井尚、吉岡洋、加藤哲弘、浜日出夫、庁茂訳、御茶の水書房、1985「哲学を...
「説明と理解」つづき。 リクール ポール・リクール「説明と了解」久米博訳、『解釈の革新』久米博、清水誠、久重忠夫訳、白水社、2005...
※=「根本諸概念(仮」なる構想下にメモを集積する予定。その作業用のカテゴリー。 *-* G・H・フォン・ウリクト『説明と理解』丸山高司...