
編集☆人新世の人間の条件
晶文社での7冊目の編集担当書です。 【編集】ディペシュ・チャクラバルティ『人新世の人間の条件』早川健治訳、晶文社、2023/2 ...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
晶文社での7冊目の編集担当書です。 【編集】ディペシュ・チャクラバルティ『人新世の人間の条件』早川健治訳、晶文社、2023/2 ...
筑摩書房のPR誌『ちくま』に書評を寄せました。 吉川浩満「書評|山田英春『ストーンヘンジ――巨石文化の歴史と謎』ちくま選書」『ち...
文化系トークラジオLifeのオンラインイベントにお邪魔します。 【トークイベント】倉本さおり、速水健朗、小川公代、吉川浩満、山本...
『日本経済新聞』に書評を寄稿しました。 吉川浩満「書評|ダン・サラディーノ『世界の絶滅危惧食』梅田智世訳、河出書房新社」『日本経...
下西風澄さんの『生成と消滅の精神史』(文藝春秋)の刊行記念イベントに登壇します。 【トークイベント】下西風澄、山本貴光、吉川浩満...
元ヤフー社員の同窓会「モトヤフ」からインタビューを受けました。インタビュアーは川村英樹さん。初めてお話ししました。 【インタビュ...
渡辺由佳里さんのYouTubeチャンネルにお邪魔してきました。 【番組】渡辺由佳里、山本貴光、吉川浩満「作家/翻訳家とのわくわく...
文芸誌『群像』に書評を寄稿しました。 吉川浩満「書評|阿部和重『Ultimate Edition』河出書房新社」『群像』2023...
今年もやります。会場参加あり。 【トークイベント】斎藤哲也、山本貴光、吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2022年人文書め...
大好きな雑誌『フィルカル』に寄稿しました。 吉川浩満「自著紹介|『哲学の門前』余滴」『フィルカル』7-3、ミュー、2022/12...