観た作品、イベント
- 『OUT OF PLACE: Memories of Edward Said』(日本/2005/日本語、英語、アラビア語、ヘブライ語/カラー/35mm(1:1.37)/137分)[招待]
監督:佐藤真/撮影:大津幸四郎、栗原朗、佐藤真/編集:泰岳志/整声:弦巻裕/助監督:ナジーブ・エルカシュ、屋山久美子、石田優子/翻訳、監修:中野真紀子/プロダクション・マネージャー:佐々木正明/協力プロデューサー:ジャン・ユンカーマン/企画、製作:山上徹二郎/製作会社、配給:シグロ
大賞(ロバート&フランシス・フラハティ賞)は見逃してしまった『水没の前に』が受賞。わたしが大賞に予想(好き嫌いではなく予想)していた『ルート181』は最優秀賞(山形市長賞)に。注目は映画美学校の卒業生である加藤治代『チーズとうじ虫』のダブル受賞(小川紳介賞、国際映画批評家連盟賞)。『ダーウィンの悪夢』は新設のコミュニティシネマ賞に。
◇山形国際ドキュメンタリー映画祭2005(YIDFF)
http://www.city.yamagata.yamagata.jp/yidff/
コメント