記事 マンモTVインタビュー掲載 考える高校生のためのサイト「マンモTV」にインタヴュー記事が掲載されました。インタビュー#355 吉川浩満「敗者からこそ見える風景がある」、考える高校生のためのサイト「マンモTV」拙著『理不尽な進化──遺伝子と運のあいだ』(朝日出版社)につ... 2015.04.06 記事
ヒトゲノムコレクション via 「NPG ネイチャー アジア・パシフィック」からのメール。nature.com > Human Genome Collectionヒトゲノムの28億5000万塩基の配列を解読し始めてから15年以上の月日が流れた。2001年2月15日... 2006.06.06
Yahoo! JAPAN 10周年記念特集 2006年4月1日正午から、10周年記念特別企画の詳細が、あなたのYahoo!メールアドレスに届きます!サービス開始から10年か……(走馬燈)。なんか4月1日にメールが届くらしい。嘘ばっかり書いてあるんじゃねえだろうな。◇Yahoo! JA... 2006.03.30
Last.fm KさんのススメによりLast.fmをやってみる。Last.fmおいらのお部屋はここ。↓◇Last.fm > clinamen◇Last.FM - はてなキーワード◇Last.fm > Hatena Group Page 2006.01.31
嫉妬 ひそかに(*)チェックしている犬ブログ、昨日のエントリーに深夜の爆笑。今日のブルーノ > 2006.01.26 Thursday元ネタも知っていただけに、可笑しさニバーイニバーイ(©高見山)。(*)ひそかにする必要もないのだが。【関連記事】... 2006.01.27
Qoogle 友人が教えてくれた「Qoogle」。◇QoogleGoogle Suggestで入力補完を行いつつ、Yahoo!での検索を行います。検索結果は、はてなブックマークの登録数に応じてタグクラウドっぽく表示されます。同時に商品カテゴリをYahoo... 2006.01.23
2005年12月20日 2005年12月20日早大文学部における不当逮捕を許さない2005年12月20日、早稲田大学文学部キャンパスでビラ撒きをしていた友人が警備員詰所に連行され、そのまま牛込警察署の警察官によって建造物侵入の容疑で逮捕されてしまいました。上記サイ... 2006.01.02
大雪山の事件 北海道大雪山系のSOS事件についてvia 気になっていながらも、いつの間にか記憶の底に沈んでしまっていたこの事件。上記ウェブでは、当時の新聞記事をまとめたうえに筆者のコメントが付されている。とても助かる。ありがとう。 2005.12.24
上野千鶴子講演 上野千鶴子講演「ジェンダー・セクシュアリティ研究に何ができるか」@国際基督教大学ジェンダー研究センター(CGS)via 成城トランスカレッジ!()◇国際基督教大学ジェンダー研究センター(CGS) 2005.12.21
Sleipnir 2.20 Fenrir & Co.がタブブラウザ「Sleipnir 2.20正式版」を公開。こないだまで1.66だと思っていたらもう2.20。ヴァージョンアップのスピードがなかなかすごい。Sleipnir 2.20おつかれさまです。◇タブブラウザ S... 2005.12.09
今夜も夜霧がエスパーニャ わが友・湯川カナ(作家@スペイン在住)が、あの内田樹研究室の長屋に。いつのまに、そしていかにして入居手続きを... あいかわらず驚かせてくれる。◇湯川カナの、今夜も夜霧がエスパーニャてなわけで今夜も夜霧がエスパーニャ、よろしくお願いいたしま... 2005.10.24