
トークイベント☆池澤夏樹さん
来たる4月25日、作家の池澤夏樹さんとのトークイベントに登壇します。池澤さんの新著『科学する心』の刊行記念イベントです。 【トー...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
来たる4月25日、作家の池澤夏樹さんとのトークイベントに登壇します。池澤さんの新著『科学する心』の刊行記念イベントです。 【トー...
週刊読書人のアンケート企画に参加しました。 吉川浩満「「平成の三冊」 時代を、私を形成した本 31人へのアンケート」、週刊読書人...
日本生物地理学会が主催する市民シンポジウムに登壇します。メインとなる講演は橘玲さん。私はコメンテーターの役です。 日本生物地理学会「市...
日経新聞に書評を寄稿しました。 吉川浩満「書評|マット・ウィルキンソン『脚・ひれ・翼はなぜ進化したのか』」、日本経済新聞、201...
池澤夏樹さんの『科学する心』の帯に推薦文を寄せました。 【推薦文】池澤夏樹『科学する心』集英社インターナショナル、2019/4 ...
文芸誌『文學界』に書評を寄稿しました。 吉川浩満「書評|東浩紀『ゆるく考える』」、『文學界』2019年5月号、2019/4/5 ...
酒井泰斗さんとふたりで朝日カル講座を開きます。 酒井泰斗、吉川浩満「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」、朝日カルチ...
忘れた頃にやってくる『scripta(スクリプタ)』連載「哲学の門前」。 吉川浩満「哲学の門前11 君と世界の戦いでは(2)」、...
非常勤講師業。人文学部表現学科、歴史学科で各1コマ。 【大学講師】吉川浩満「自己管理と社会規範」、淑徳大学、2019年度前期 ...