
池澤夏樹さん、永江朗さんと蔵書鼎談☆毎日新聞
『毎日新聞』の名物コーナー「今週の本棚」に登場しました。 池澤夏樹、永江朗、吉川浩満「鼎談 蔵書」、『毎日新聞』2022/10/...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
『毎日新聞』の名物コーナー「今週の本棚」に登場しました。 池澤夏樹、永江朗、吉川浩満「鼎談 蔵書」、『毎日新聞』2022/10/...
平尾昌宏さんと対談しました。 平尾昌宏、吉川浩満「「哲学する」を日常と結びつける――平尾昌宏著『日本語からの哲学』(晶文社)刊行...
『週刊文春』でのリレー連載「私の読書日記」、無事に20回目を迎えました。 吉川浩満「私の読書日記|ビジネス、教養、ユーモア」、『...
第10シーズン。 【講義】酒井泰斗、吉川浩満「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」朝日カルチャーセンター新宿教室、2...
日本最大級の読書会サークル猫町倶楽部が『哲学の門前』の読書会を2回も開催してくれます。10/30は私も参加します。 【読書会】「...
『文學界』に書評を寄稿しました。 吉川浩満「書評|北村匡平『椎名林檎論――乱調の音楽』文藝春秋」、『文學界』2022年11月号、文...
津崎良典さんが『哲学の門前』を肴に哲学講談をしてくださいます。 【トークイベント】津崎良典、吉川浩満「門前から哲学をはじめよう─...
紀伊國屋書店新宿本店にて山本貴光くんとお話しします。 【トークイベント】山本貴光、吉川浩満「『哲学の門前』刊行記念――本、読書、...
酒井泰斗氏と進めている「非哲学者のための~」プロジェクトが読書会を開催します。 【読書会】酒井泰斗、吉川浩満「非哲学者による非哲...
東京・下北沢の本屋B&Bにて、宮崎智之さん、小川公代さんとお話しします。 【トークイベント】宮崎智之、小川公代、吉川浩満「日々に...