
樹木の恵みと人間の歴史☆日経新聞
日経新聞に書評を寄せました。 吉川浩満「書評|ウィリアム・ブライアント・ローガン『樹木の恵みと人間の歴史――石器時代の木道からト...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
日経新聞に書評を寄せました。 吉川浩満「書評|ウィリアム・ブライアント・ローガン『樹木の恵みと人間の歴史――石器時代の木道からト...
この春『娼婦の本棚』(中公新書ラクレ)を刊行された鈴木涼美さんにお話を伺いました。 鈴木涼美、山本貴光、吉川浩満「鼎談 読書とコ...
『週刊文春』でのリレー連載「私の読書日記」、無事に17回目を迎えました。 吉川浩満「私の読書日記|ヒトの進化、猫の宙返り、本の本...
集英社の雑誌『kotoba』に随筆を寄稿しました。 吉川浩満「地獄の沙汰も運次第――絶滅における運の問題」、『kotoba』20...
世界で唯一の「ネコひねり問題」の書の帯に推薦文を寄せました。 【推薦文】グレゴリー・J・グバー『「ネコひねり問題」を超一流の科学...