
非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義(5)☆朝カル
第5シーズン。 【講義】酒井泰斗、吉川浩満「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」朝日カルチャーセンター新宿教室、20...
吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡
第5シーズン。 【講義】酒井泰斗、吉川浩満「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」朝日カルチャーセンター新宿教室、20...
思想・批評集団「関西クラスタ」が読書会を開催してくださいます。私もお邪魔します。 【読書会ゲスト】吉川浩満『理不尽な進化 増補新...
恒例の読書アンケートに寄稿しました。 【選書】吉川浩満「21年上半期読書アンケート(1)」『図書新聞』2021年7月24日号 ...
吉澤剛さんの『不定性からみた科学』刊行記念イベントに登壇します。 【トークイベント】吉澤剛、吉川浩満「サイエンス・イン・ザ・ダー...
またまたゲンロンカフェにお邪魔します。 【トークイベント】上田一生、夏目大、吉川浩満「『南極探検とペンギン』刊行記念」ゲンロンカ...
大著『動物意識の誕生』を翻訳された鈴木大地さんにお話を伺います。 【トークイベント】鈴木大地、吉川浩満「「人の心、動物の心――意...
またまた三中信宏先生にお話を伺います! 【トークイベント】三中信宏、山本貴光、吉川浩満「『読む・打つ・書く』刊行記念」ゲンロンカ...
書評誌『本の雑誌』初の10代向けブックガイドに寄稿しました。光栄に存じます。 吉川浩満「歴史」、『10代のための読書地図(別冊本...
『週刊文春』でのリレー連載「私の読書日記」、無事に9回目を迎えました。 吉川浩満「私の読書日記|動物、読み書き、アイヒマン」、『...