2005-10

樋口一葉の文庫版選集(全3巻)

ちくま文庫から『樋口一葉 小説集』が刊行された。 樋口一葉『樋口一葉 小説集』菅聡子編、ちくま文庫、2005 樋口一葉 小説集作者: 樋口一葉,管聡子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/10/05メディア: 文庫 クリック: 1...

A Hard Rain's A-Gonna Fall

5時起床。昨夜寝るのが早すぎた。とりあえず、YIDFFで観た作品リストを掲載(@20051007〜20051013付記事)。計20本。一週間も滞在して20本というのはあまりに少ないが、仕事もあったのでしかたがない。余裕ができたら、当ブログ2...

Rainy Days And Mondays Once More (And More)

雨の月曜日。打ち合わせ2つ。以上。まずは眠ること。【関連記事】◇哲劇メモ > Rainy Days And Mondays Once More(20051003)アーティスト: The Carpenters出版社/メーカー: A&M発売日:...

とっくに帰京してますが

喫緊の仕事で大火事状態。YIDFFについては余裕ができてから書き足していきます。てか、まずは溜まりまくっているメールのお返事から...

デリダ、サール、絓秀実

絓ゼミにて「デリダ‐サール論争」の紹介とコメント。 ジャック・デリダ『有限責任会社』高橋哲哉、宮崎裕助、増田一夫訳、法政大学出版局、2003 有限責任会社 (叢書・ウニベルシタス)作者: ジャックデリダ,Jacques Derrida,高橋...

YIDFFレポート(後日談)

作品 (コメント掲載予定) 雑記 (コメント掲載予定)◇山形国際ドキュメンタリー映画祭2005(YIDFF)

YIDFFレポート(第7日=最終日)

観た作品、イベント 『隠された爪跡――関東大震災朝鮮人虐殺記録映画』(日本/1983/日本語/カラー/16mm/58分)監督、構成:呉充功(オウ・チュンゴン)/撮影:篠田正美、金利明、笠告誠一郎、田島心/編集:渡辺行夫/製作:呉充功、蒲谷雄...

YIDFFレポート(第6日)

観た作品、イベント 『北朝鮮の夏休み』(日本/2005/朝鮮語、中国語、日本語/カラー/ビデオ/73分/日本語字幕版)監督:任書剣(にん・しょけん)/編集:今田哲史/オペレーター:島田慎司/提供:任書剣 『Dear Pyongyang』(日...

YIDFFレポート(第5日)

観た作品、イベント 『ルート181』(ベルギー、フランス、イギリス、ドイツ/2003/アラビア語、ヘブライ語/カラー、モノクロ/ビデオ/270分)監督、脚本、編集:ミシェル・クレフィ、エイアル・シヴァン/撮影:フィリップ・ベライシュ/製作:...

YIDFFレポート(第4日)

観た作品、イベント なし。駅前のマンガ喫茶でサール翻訳を一日中。せめて大賞受賞作『水没の前に』だけでも観られなかったかと悔やまれる。◇山形国際ドキュメンタリー映画祭2005(YIDFF)

YIDFFレポート(第3日)

映画を観てから、ウィークリーマンションで朝6時まで仕事。10時の上映に間に合うように起きられるかなぁと不安におびえながら就寝。……したのはいいんだが! ・ ・ ・2時間後にコレで叩き起こされたよ!→火災警報(mp3/34秒) (サイレン) ...

YIDFFレポート(第2日)

観た作品、イベント 『三つの名前を生きた映画人』(韓国/1997/韓国語/カラー/ビデオ/55分)監督:キム・ジェボム(金載範)/脚本:イ・ジョンファン/製作会社:新東亜パナビジョン/etc. 『ニッポン・プレゼンツ』(オランダ/1945/...

山形国際ドキュメンタリー映画祭

山形国際ドキュメンタリー映画祭2005 本日(7日)10時発の「山形映画祭貸切バス」なる(濃ゆそ〜な)乗り物で山形に向かいます。てか、ほんの1時間前まで「理由なき勘違い」によって明日(8日)出発だと思ってたよ! 今日じゃん! やばい数時間後...

YIDFFレポート(第1日)

観た作品、イベント 『肘折物語』(日本/1992/日本語/カラー/16mm/18分)監督:小川伸介/撮影:加藤孝信/編集:小川伸介、田村正毅、土本典昭/etc. 『雪国』(日本/1939/日本語/モノクロ/16mm/38分)監督:石井統吉/...

Have You Ever Seen the Rain?

とにかく原稿。翻訳の仕上げ、絓ゼミ発表、(滞りがちの)各種研究会、それに次回のメルマガ原稿も迫りつつあるし... すべて自業自得(電話の留守録をンか月分ためるような生活態度にしてこの窮状あり)。山形に行ってる場合だろうか。あーも(以下略とり...

セクストス・エンペイリコス本

こんな本が出ていたとは……。知らなかった。 田中龍山『セクストス・エンペイリコスの懐疑主義思想――古代懐疑主義をめぐる批判と回答』、東海大学出版会、2004 セクストス・エンペイリコスの懐疑主義思想―古代懐疑主義をめぐる批判と回答作者: 田...

Give Me Convenience Or Give Me Death

所長からの授かり物。多謝。 Dead Kennedys, Give Me Convenience Or Give Me Death, Alternative Tentacle, 1987 Give Me Convenience Or Giv...

ゴルゴ十三(*)

(*)試しに「ゴルゴじゅうぞう」と読んでみてください。家で「訳者あとがき」の準備など。外出はマ病院のみ(またウィルス性皮膚炎でカイカイになってしまった)。缶コーヒー「BOSS」の「ワールド・エグゼクティヴ・ブレンド(*)」の6缶パックに、ゴ...

待ち人

来たらず。(がっくし

第4回――内田魯庵

※「明治賢人研究会」は、武蔵野人文資源研究所の公式分科会です。あいかわらず内田魯庵「銀座と築地の憶出」。今日は4ページ弱も進んだ。 内田魯庵「銀座と築地の憶出」、『魯庵の明治』山口昌男、坪内祐三編、講談社文芸文庫、1997 魯庵の明治 (講...