2004-12

日社哲劇ハーフ

批評におけるサーヴィス精神についてなど。
記事

西阪仰『相互行為分析という視点』

◆西阪仰『相互行為分析という視点 認識と文化(13)』金子書房 →amazon.co.jp・序章「社会という領域」・1章「相互行為分析という方法」・2章「「日本人である」ことをすること――異文化性の相互行為的達成」・終章「相互行為分析という...
記事

エマニュエル・A・シェグロフ「ミクロとマクロの間」

◆エマニュエル・A・シェグロフ「ミクロとマクロの間――コンテクスト概念による接続策とその他の接続策」、『ミクロ‐マクロ・リンクの社会理論』新泉社 amazon.co.jp

『エレファント』

◆『エレファント』(ガス・ヴァン・サント監督、アメリカ、2003) →amazon.co.jp

見つからない

昨日、お世話になっているハーレーダビッドソンカスタムショップHOT-DOCKの20周年記念パーティーに出席した。 偶然同じテーブルに座った人が、わたくしの単車サイトをご覧になってくれていたことが判明した(それどころか、雑誌に掲載されたわたく...
記事

『ダカーポ』

拙著『心脳問題――「脳の世紀」を生き抜く』にかんするおしらせです。 cf. 「現代」が3時間でわかる情報誌『ダカーポ 特集=今年最高!の本』(2005/1/5・19合併号)で拙著が紹介されました。  ◇『ダカーポ』(マガジンハウス)   永...
記事

ジェフ・クルター『心の社会的構成』

◆ジェフ・クルター『心の社会的構成――ヴィトゲンシュタイン派エスノメソドロジーの視点』西坂仰訳、新曜社 →amazon.co.jp ・第1章「人間行為の規範的基盤」
記事

ヴァレリー・ブライソン『争点・フェミニズム』

◆ヴァレリー・ブライソン『争点・フェミニズム』江原由美子監訳、勁草書房 →amazon.co.jp ・第9章「男という問題」 ・女性と同様に男性も、男女間のさらなる平等によって利益を得ることになるのか。 ・女性は男性を「敵」とみなすべきか、...

マ散歩

野川まで小一時間。
記事

トルストイ「イワンのばか」

◆トルストイ「イワンのばか」、『トルストイ民話集 イワンのばか 他八篇』中村白葉訳、岩波文庫 →amazon.co.jp

頭痛

3日連続5時帰り@飲み。さきほど起床してとりあえずウェブ巡回などしているのだが、クシャミをしたとたん猛烈な頭痛に襲われ、まだ治らない。なんなんだこれは。頭が痛くてなんにもできない。
記事

あんただれ?

先日、さまざまな方々がYahoo!メッセージャーを通してお寄せくださるヘンテコリンなお便り(少なくともわたくしにとっては)をご紹介しました。 3P(2004年12月10日) でも数がいちばん多いのは、なんといっても「あんただれ系」のメッセー...
記事

『週刊読書人』『いける本・いけない本』

◆『週刊読書人』2004年12月17日号、読書人  小松美彦氏(東京海洋大学教授)が、「アンケート特集=2004年の収穫」に拙著(『心脳問題――「脳の世紀」を生き抜く』)をあげてくださいました。ちなみに小松氏の「収穫」は下記の三冊。  ・熊...

首都高2人乗り認めず

◆首都高2人乗り認めず 警視庁都心環状など60キロ  道交法改正により来年4月から解禁となる高速道路でのオートバイの2人乗りで、東京都公安委員会は10日、全国で唯一、首都高速の都心部だけ解禁を見送ることを決めた。都心環状線を中心とする61・...
記事

3P

Yahoo!メッセージャーというソフトを使っている。いわゆる「インスタント・メッセンジャー」(*1)というやつである。使ってるのはいいんだけど、わたくしのIDの文字数が少なく綴りもありふれたものであるためか、もう毎日まいにち見知らぬ人びと(...

トルストイとドストエフスキー

『トルストイとドストエフスキー――最初の神/最後の神』 (*) 作品と生の対立/作品における生の対立 最初の神/最後の神 懐疑主義のエンジン/相対主義のエンジン 健康の病い/病いの健康 悲劇/喜劇 (*)=「こんな本が書けたらいいなぁ」とい...

ジェンダー・コロキアム

◆ジェンダー・コロキアム@東大本郷 書評セッション=上野千鶴子「女性革命兵士という問題系」
記事

田中耕一「認知主義の陥穽:会話分析と言説分析」

◆田中耕一「認知主義の陥穽:会話分析と言説分析」、関西学院大学社会学部紀要(96号) via
記事

上野千鶴子「女性革命兵士という問題系」

◆上野千鶴子「女性革命兵士という問題系」、『現代思想 特集=フェミニズムの最前線――女性の動員と主体化』vol.32-7(2004/6)、青土社
記事

橋本治『「わからない」という方法』

◆橋本治『「わからない」という方法』集英社新書 →amazon.co.jp