2004-03

記事

こんな日は

エピクテートス先生に教えを乞おう。 だがもし読書力を養うために張り切り、そのために骨折り、そのため旅したのであるならば、私はその人に対して、即刻家に帰るように、そして家の事をゆるがせにしないようにいおう。というのは彼の旅行の目的は、何でもな...

知らないコトバとわかっているコト

人はわかっているコトを知らないコトバで説明されるのに弱い。

カッコつけ

言葉にカッコ(=「」)をつけて終わり、というのは避けたい。

言うことと、何も言わないこと

いつまでも言い続けられるようなことを言わなくすると、ほとんど何も言うことがなくなる(そしてこの言葉もまた日記の題名に似つかわしいものだ)。いいんだけど。
記事

☆ヴァルター・ベンヤミン『ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念』浅井健二郎訳、ちくま学芸文庫☆ヴァルター・ベンヤミン『図説 写真小史』久保哲司編訳、ちくま学芸文庫☆ジェイン・ジェイコブズ『市場の倫理 統治の倫理』香西泰訳、日経ビジネス人...

★ジャン=リュック・ゴダール、アンヌ=マリー・ミエヴィル『ヒア&ゼア・こことよそ』(フランス、1974)@調布映画祭2004★ジガ・ヴェルトフ集団『東風』(イタリア+フランス、1969)@調布映画祭2004★ジョン・ウー『男たちの挽歌』(香...
記事

記事

★大澤真幸×廣中直行「『人間的』自由と『動物的』自由」、『談』no.70、たばこ総合研究センター

ウェブ巡回ですでに疲労困憊という罠。

◆書棚整理死にそう。
記事

無題

記事

★リチャード・ローティ「成就されざる預言と輝かしき希望」、『リベラル・ユートピアという希望』須藤訓任、渡辺啓真訳、岩波書店★リチャード・ローティ「グローバリゼーション、アイデンティティの政治、社会的希望」、『リベラル・ユートピアという希望』...

「おれおれ」言わず巧妙化

「今思えば、声は息子と違ったが、こちらからは体調や借金のことを尋ねるばかりで長男しか知り得ない話はしなかった。ただ、『おれおれ』とは一度も言わなかった…。元彼女からもきっと金をだまし取るつもりだったのだろう」(西日本新聞) 言わなかった、て...

論文2本

馬場靖雄「社会学的に観察する/社会学を観察する」馬場靖雄論文書庫 リチャード・ローティ「愛とお金」、『リベラル・ユートピアという希望』須藤訓任、渡辺啓真訳、岩波書店

記念日

引越し2周年。
記事

記念日

記事

過眠

ほとんど一日中寝ていた。